良いお天気でした。
空気が乾いていて、紅葉した桜や欅などの大きな木から
葉がハラハラと舞うように降って来るのを見上げるようにして
眺めるのが好きです。
図書館に行ったら若いお母さんが、お節料理の本をお子さんと一緒に見ていました。
私も何を作るか決めて買い出しの予定を立てなくては。
帰りに寄ったスーパーでは里芋がお買い得品に。
「たくさん買っていく?」
「安いけどね。お正月用には少し早いね。」
ここでも新年を見据えた会話がちらほらと。
霜月ももう1週間なくなり、午前中に行った陶芸教室でも
12月の予定を決める時に「年末はいつまで?」という会話が。
12月に入るとあっという間なので、
冬至、クリスマス、そしてお正月の準備と
段取りよく楽しんでいこうと思います。
陶芸教室では、豆鉢が焼き上がりました。
上部内径2.5cmの豆鉢です。
白い土で成形、素焼きの後に2種類の釉薬をかけました。
面白い景色になり、何を植えようか考えるのも楽しみです。
内径5cmの鉢に入った藪柑子。
今月の初めにはまだ緑色の実もありましたが
全部が紅く色付きました。
コメント