急に寒くなり、喉がヒリヒリ。
空気が乾燥しているなあと感じます。
昨夜大きな音ではありませんが、ミシっと軋むような音がして
ベランダ側の戸を開けてみると鉢植えの桃の木の葉が大きく揺れていました。
「風が強いのか…」と北側の玄関の戸を開けると
かなりの風で、寒さもひとしお。
そそくさと家の中に入りました。
冷えたのかトイレに行きたくなり、便器の蓋を開けると
便器内の水がゆらゆらと揺れているような感じ。
トイレを済ませた後もなんとなく気になり
水の流れが止まった後どんな感じか見ていると
やはり揺れているよう。
タンクからちょろちょろ流れているのではなく
地震などで溜まった水が揺れているような感じです。
9月にトイレの不具合があってタンク内の部品交換と点検をしていただき
特に異常はないとのこだったし、ただ揺れているだけで他は
大丈夫そうだったのでそのまま就寝。
朝になったら揺れは止まっていました。
インターネットで調べてみると集合住宅では
かぜの強い時や他の部屋での使用状況によっては
溜まった水が揺れたりすることがあるみたい。
TOTOのお客様相談室に連絡したところ
水面が揺れている場合水漏れが考えられるとのことでした。
9月からの経緯もお話しすると細かく状況を聞いてくれて
また水面の揺れが起きたら様子を動画に撮るようにとのことでした。
その動画を見て貰えば、業者の方が来訪した際に揺れが止まっていても
状況を伝えやすく、適切な処置をしてもらえると思うと。
今日すぐにでも連絡しようかと思っていましたが
水道メーターのパイロットが停止してるのを確認し
もうしばらくこのまま様子を見てみることにしました。
何にもないといいのだけれど。
それにしてもこの歳になるまで「家」のこと
設備のこと、何も知らずにきたんだなあと
驚いたり、反省したり。
大事がなかったことに感謝。
日本水仙などの秋植えの球根、数種類を大鉢に植えました。
その上に蓮華、ネモフィラ、勿忘草の余った種子をばら蒔きに。
いっぱい出てきたなと眺めていたら、カサッと何かが後頭部にあたり
その後羽音がしたので、音のする方を目で追うと蜻蛉が。
しばらくの間ベランダの壁にとまってくれていましたが
いつの間にかいなくなっていました。
コメント